えがおダイアリー

  • 建て替え工事に伴い、子どもたちの新生活をより豊かなものにするための挑戦です。 皆様の支援が、これからを生きる子どもたちを勇気づけるメッセージにもなると思います。…

  • 享誠塾の公式インスタグラムアカウントができました。 求人や見学会の情報、施設の様子を発信しています。 ぜひ、ご覧になって下さい。    

  •   昭和21年、故生山泰氏の崇高な理念のもと享誠塾がスタート致しました。 時代とともに社会のニーズは変化してまいりましたが、子どもたちにとって施設が安心して生活…

  • 建て替え工事を迎える享誠塾。今の建物で行われる文化祭は今年で最後になりました。 卒塾生が年に一度、懐かしい顔を見せてくれる機会にもなっている文化祭。 かたちは変…

  • 今年のお楽しみ旅行は名古屋に行きました。 憧れのジブリパークに大満足でした。

享誠塾 ごあいさつ 塾長ごあいさつ

社会的養護を担う一員として、子どもが安全、安心して生活できる場所を保障できるよう、職員一同職務に精励しております。

年間行事 享誠塾の1年間

四季折々の行事やこども会など地域のさまざまな活動に参加しています。それらの活動を通してこどもたちが健全に成長し、社会的に自立するための支援がなされています。

子育ての不安がある方へ こども家庭支援センター金沢

子育てに対する不安、心配ごと、こども自身の悩みなど、こどもを中心とする家庭の問題について、相談員(社会福祉士)、心理療法担当者(臨床心理士)とともに考えましょう。

寄付のお願い 享誠塾後援会からのお知らせ

享誠塾後援会では、こどもたちの生活を支援いただく寄付金を募集しています。

PAGETOP